2月26日(水)に世田谷記念病院において玉川地区特定看護師交流会が開催されました。当院からは「特定行為看護師の活動の現状と課題~特定行為研修開始から5年間を振り返って~」について発表し、急性期病院、慢性期病院、訪問看護のそれぞれの活動について情報交換ができました。地域交流会は2022年度から開催し、初年度は玉川病院と世田谷記念病院、2023年は玉川医師会の先生方と近隣の訪問看護ステーションの方々が参加してくださり、少しずつ特定行為看護師の役割、活動が広がってきています。今年度は、国立成育医療研究センターの方々もご参加くださり、活動の実際と今後の課題から、地域にむけた活動を考えるきっかけとなりました。