診療科
診療科
総合診療科診療科ページへ
時間帯 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
|
中村 飛鳥第1.3.5
池上 遼第2.4
|
竹内 孝夫第1.3.5
佐々木 茜第2.4
|
太田 光
|
相川 丞第5
小野 剛第1.3
高橋 康訓第2.4
中村 飛鳥第1,3,5
齋藤 充宏第2.4
|
||
|
岩本 正照第2.4
山口 和久第1.3.5
|
診療なし |
![]() |
|
資格・認定 | 医学博士 日本内科学会総合内科専門医 日本循環器学会循環器専門医 東邦大学医学部客員講師 |
---|---|
専門分野 | 循環器病学一般、 心不全、動脈硬化 |
![]() |
|
資格・認定 | 日本医師会認定産業医 |
---|---|
専門分野 | 内科一般 |
![]() |
|
資格・認定 | |
---|---|
専門分野 |
![]() |
|
資格・認定 | |
---|---|
専門分野 |
![]() |
|
資格・認定 | 医学博士 日本内科学会総合内科専門医 日本呼吸器学会呼吸器専門医 日本呼吸器内視鏡学会気管支鏡専門医 |
---|---|
専門分野 | 呼吸器一般 |
![]() |
|
資格・認定 | |
---|---|
専門分野 | 循環器学一般 |
![]() |
|
資格・認定 | 日本内科学会認定内科医 日本肝臓学会認定肝臓専門医 日本消化器病学会認定消化器病専門医 |
---|---|
専門分野 | 消化器病一般 肝臓疾患 |
![]() |
|
資格・認定 | |
---|---|
専門分野 |
![]() |
|
資格・認定 | |
---|---|
専門分野 |
![]() |
|
資格・認定 | 医学博士 日本内科学会総合内科専門医 日本内科学会認定内科医 日本神経学会専門医・指導医 東京医科歯科大学臨床准教授 東京医科歯科大学非常勤講師 |
---|---|
専門分野 | 神経内科学一般 神経・筋疾患 糖尿病性神経障害 神経筋病理 |
![]() |
|
資格・認定 | 日本内科学会総合内科専門医 日本循環器学会専門医 日本心疾患インターベンション治療学会認定医 |
---|---|
専門分野 | 虚血性心疾患 心不全 循環器全般 |
![]() |
|
資格・認定 | 日本内科学会認定内科医 日本内科学会総合内科専門医 日本腎臓学会認定腎臓専門医 |
---|---|
専門分野 | 保存期腎不全の治療から末期腎不全における透析導入・維持透析期の治療まで、腎不全患者さまができるだけ長く健康な状態を保てるように内科診療を行っています。 |
![]() |
|
資格・認定 | 医学博士 日本内科学会認定内科医 日本内科学会認定総合内科専門医 日本神経学会専門医・指導医 日本認知症学会専門医 ICLSディレクター JMECCインストラクター |
---|---|
専門分野 | 神経内科学一般 神経免疫 |
![]() |
|
資格・認定 | 日本糖尿病学会専門医 |
---|---|
専門分野 | 糖尿病 |
![]() |
|
資格・認定 | 日本内科学会認定内科医 日本内科学会総合内科専門医 日本リウマチ学会リウマチ専門医 日本リウマチ学会認定ソノグラファー |
---|---|
専門分野 | 膠原病一般 関節リウマチ |
![]() |
|
資格・認定 | 医学博士 日本内科学会認定内科医 日本消化器内視鏡学会専門医 日本消化器病学会専門医 日本臨床腫瘍学会がん薬物療法専門医 |
---|---|
専門分野 | 消化器一般 上・下部消化管内視鏡治療 消化器化学療法 |
![]() |
|
資格・認定 | 日本外科学会専門医 日本内科学会指導医 日本消化器病学会専門医・指導医 日本消化器内視鏡学会専門医・指導医 日本大腸肛門病学会専門医・指導医 日本肝臓学会専門医 日本医師会認定産業医 日本医師会認定スポーツ医 |
---|---|
専門分野 | 消化器一般 内視鏡治療 大腸疾患 |
![]() |
|
資格・認定 | 日本内科学会認定内科医 |
---|---|
専門分野 | 糖尿病、内分泌疾患 |
![]() |
|
資格・認定 | |
---|---|
専門分野 | 消化器病学 |
呼吸器内科診療科ページへ
時間帯 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
|
||||||
|
診療なし |
![]() |
|
資格・認定 | 医学博士 日本呼吸器学会指導医 日本呼吸器内視鏡学会指導医 日本内科学会認定内科専門医・指導医 千葉大学呼吸器内科非常勤講師 東京医科歯科大学臨床教授 |
---|---|
専門分野 | 呼吸器内科学、内科学 医療安全学 医学教育 |
![]() |
|
資格・認定 | |
---|---|
専門分野 |
![]() |
|
資格・認定 | 医学博士 日本内科学会総合内科専門医 日本呼吸器学会呼吸器専門医 日本呼吸器内視鏡学会気管支鏡専門医 |
---|---|
専門分野 | 呼吸器一般 |
![]() |
|
資格・認定 | 医学博士 日本呼吸器学会専門医 日本内科学会認定医 |
---|---|
専門分野 | 呼吸器内科学 呼吸器領域における漢方医学 内科学 |
循環器内科診療科ページへ
時間帯 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
|
浅見 雅子
|
相川 丞第1.3
|
||||
|
診療なし |
相川 丞 西澤 茂樹
|
雨宮 勝嗣予約制
|
診療なし | 診療なし |
![]() |
|
資格・認定 | 医学博士 日本内科学会総合内科専門医 日本循環器学会循環器専門医 東邦大学医学部客員講師 |
---|---|
専門分野 | 循環器病学一般、 心不全、動脈硬化 |
![]() |
|
資格・認定 | 日本内科学会総合内科専門医 日本循環器学会専門医 日本心疾患インターベンション治療学会認定医 |
---|---|
専門分野 | 虚血性心疾患 心不全 循環器全般 |
![]() |
|
資格・認定 | |
---|---|
専門分野 | 循環器学一般 |
消化器内科診療科ページへ
時間帯 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
|
岡田 奈央子初診のみ
|
永嶋 裕司第2.4
山口 和久第1.3.5
松井 太吾第1.3.5
岡田 奈央子第2.4
|
||||
|
佐藤 信維初診のみ
|
診療なし |
![]() |
|
資格・認定 | |
---|---|
専門分野 |
![]() |
|
資格・認定 | |
---|---|
専門分野 | 消化器病学 |
![]() |
|
資格・認定 | 医学博士 日本内科学会認定内科医 日本消化器内視鏡学会専門医 日本消化器病学会専門医 日本臨床腫瘍学会がん薬物療法専門医 |
---|---|
専門分野 | 消化器一般 上・下部消化管内視鏡治療 消化器化学療法 |
![]() |
|
資格・認定 | 日本外科学会専門医 日本内科学会指導医 日本消化器病学会専門医・指導医 日本消化器内視鏡学会専門医・指導医 日本大腸肛門病学会専門医・指導医 日本肝臓学会専門医 日本医師会認定産業医 日本医師会認定スポーツ医 |
---|---|
専門分野 | 消化器一般 内視鏡治療 大腸疾患 |
![]() |
|
資格・認定 | 日本内科学会認定内科医 日本肝臓学会認定肝臓専門医 日本消化器病学会認定消化器病専門医 |
---|---|
専門分野 | 消化器病一般 肝臓疾患 |
腎臓内科診療科ページへ
時間帯 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
|
診療なし | 診療なし | 診療なし | 診療なし | ||
|
診療なし | 診療なし | 診療なし | 診療なし |
![]() |
|
資格・認定 | 医学博士 日本内科学会認定総合内科専門医・指導医 日本透析医学会認定透析専門医・指導医 日本腎臓学会認定腎臓専門医 日本循環器学会認定循環器専門医 日本超音波医学会認定超音波専門医 東邦大学医学部医学科客員講師 |
---|---|
専門分野 | 専門分野は腎臓病全般及び透析治療です。 血液透析のみならず、腹膜透析の導入、維持や保存期慢性腎臓病(CKD)対策を積極的に行っています。 |
![]() |
|
資格・認定 | 日本内科学会認定内科医 日本内科学会総合内科専門医 日本腎臓学会認定腎臓専門医 |
---|---|
専門分野 | 保存期腎不全の治療から末期腎不全における透析導入・維持透析期の治療まで、腎不全患者さまができるだけ長く健康な状態を保てるように内科診療を行っています。 |
脳神経内科診療科ページへ
時間帯 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
|
診療なし |
齋藤 和幸物忘れ外来 第2.4(午後のみ)
|
||||
|
診療なし | 診療なし | 診療なし |
齋藤 和幸物忘れ外来 第2.4(午後のみ)
|
診療なし |
![]() |
|
資格・認定 | 医学博士 日本内科学会総合内科専門医 日本内科学会認定内科医 日本神経学会専門医・指導医 東京医科歯科大学臨床准教授 東京医科歯科大学非常勤講師 |
---|---|
専門分野 | 神経内科学一般 神経・筋疾患 糖尿病性神経障害 神経筋病理 |
![]() |
|
資格・認定 | 医学博士 日本内科学会認定内科医 日本内科学会認定総合内科専門医 日本神経学会専門医・指導医 日本認知症学会専門医 ICLSディレクター JMECCインストラクター |
---|---|
専門分野 | 神経内科学一般 神経免疫 |
![]() |
|
資格・認定 | 日本内科学会認定内科医 日本神経学会専門医 |
---|---|
専門分野 | 神経内科学一般 |
![]() |
|
資格・認定 | 医学博士 日本内科学会専門医 日本神経学会専門医、代議員 日本リハビリテーション医学会認定医 東京医科歯科大学臨床教授 東京医科歯科大学非常勤講師 |
---|---|
専門分野 | 脳卒中の予防、治療 脳卒中(高次脳機能障害)・神経筋疾患のリハビリテーション 認知症・神経内科一般 リハ科と兼任(肢体不自由、平衡機能、言語機能) |
膠原病・リウマチ科診療科ページへ
糖尿病・代謝内科診療科ページへ
血液内科診療科ページへ
時間帯 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
|
診療なし | 診療なし | 診療なし |
太田 光
|
診療なし | 診療なし |
|
診療なし | 診療なし | 診療なし | 診療なし | 診療なし | 診療なし |
漢方内科診療科ページへ
時間帯 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
|
診療なし | 診療なし |
木村 容子
|
診療なし | 診療なし | 診療なし |
|
診療なし | 診療なし | 診療なし | 診療なし |
新 桂一
|
診療なし |
消化器外科診療科ページへ
時間帯 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
|
野谷 啓之9:00~10:00は血管外来
|
川村 徹予約制
|
||||
|
野谷 啓之13:00~13:30は血管外来
|
診療なし | 診療なし | 診療なし | 診療なし |
![]() |
|
資格・認定 | 日本外科学会外科専門医・指導医 日本消化器外科学会専門医・指導医 消化器がん外科治療認定医 日本消化器病学会専門医・指導医 日本消化器内視鏡学会専門医・指導医 日本臨床外科学会評議員 日本ヘルニア学会理事 東京医科歯科大学臨床教授 |
---|---|
専門分野 | 胃癌の発生・発育と進展 消化器がんの手術 成人そけいヘルニアの根治手術と研究 (本邦唯一のX線画像診断、ヘルニオグラフィーを用いた治療法の選択を行っている) |
![]() |
|
資格・認定 | 東京医科歯科大学 臨床講師 日本外科学会 認定医 日本消化器外科学会 認定医 日本臨床外科学会 日本消化器病学会 |
---|---|
専門分野 | 消化器外科全般 |
![]() |
|
資格・認定 | 医学博士 日本外科学会専門医・指導医 日本消化器外科学会専門医・指導医・消化器がん治療認定医 日本消化器病学会認定消化器病専門医 日本静脈経腸栄養学会認定医 |
---|---|
専門分野 | 消化器外科一般 上部消化管外科 臨床栄養 |
![]() |
|
資格・認定 | 日本外科学会専門医 内視鏡外科技術認定医 |
---|---|
専門分野 | 一般外科 消化器外科 末梢血管外科 鼠径ヘルニア鏡視下手術 |
![]() |
|
資格・認定 | 医学博士 日本外科学会専門医・指導医 日本消化器外科学会専門医・指導医 日本大腸肛門病学会 専門医・指導医・評議員 東京医科歯科大学統合国際機構特命教授 |
---|---|
専門分野 | 消化器外科一般 大腸肛門疾患(大腸癌、炎症性腸疾患、潰瘍性大腸炎、痔核など肛門疾患) 骨盤悪性腫瘍の外科治療 |
![]() |
|
資格・認定 | |
---|---|
専門分野 | 外科一般 |
![]() |
|
資格・認定 | |
---|---|
専門分野 | 外科一般 |
血管外科診療科ページへ
乳腺外科診療科ページへ
時間帯 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
|
診療なし | 診療なし | 診療なし | 診療なし | 診療なし | 診療なし |
|
診療なし |
大石 陽子予約制
|
診療なし | 診療なし |
大石 陽子予約制
|
診療なし |
![]() |
|
資格・認定 | 医学博士 日本外科学会 専門医 日本外科学会 認定医 日本乳癌学会 専門医 日本乳癌学会 認定医 日本乳癌学会評議員 日本がん治療認定医 |
---|---|
専門分野 | 乳腺外科一般・遺伝子診断 乳がん検診、乳がんの診断、手術、術前・術後補助療法、転移再発治療および乳がん遺伝子診断のほかに授乳期乳房トラブル(乳汁うっ滞、乳腺炎など)や日常の乳房痛などの女性特有の悩みに対しても対応させていただきたいと思います。 |
胸部外科診療科ページへ
時間帯 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
|
診療なし | 診療なし | 診療なし | |||
|
診療なし | 診療なし |
BHD専門外来予約制
|
診療なし | 診療なし |
![]() |
|
資格・認定 | 日本内視鏡外科学会評議員 日本呼吸器外科学会評議員 専門医 日本気胸学会理事 日本胸部外科学会認定医 正会員 日本外科学会認定医、指導医 日本消化器外科学会認定医 Society of American Gastrointestinal Endoscopic Surgeons 会員 |
---|---|
専門分野 | 呼吸器疾患(気胸、肺気腫、肺癌など)、胸腔鏡手術による治療 【モットー】 患者さんの病気だけでなく心のケアも含めた治療を心がけている 【趣味】 音楽(チェロ演奏)、読書、旅行 |
![]() |
|
資格・認定 | 医学博士 日本外科学会認定医 日本外科学会専門医 指導医 気管支鏡専門医 指導医 がん治療認定医 呼吸器外科専門医 評議員 日本医師会認定産業医 |
---|---|
専門分野 | 呼吸器外科診療 肺がん 気胸 縦隔腫瘍など |
![]() |
|
資格・認定 | 日本外科学会専門医・指導医 日本呼吸器外科学会専門医 評議員 日本気胸・嚢胞性肺疾患学会 評議員 |
---|---|
専門分野 | 呼吸器外科疾患(気胸、肺癌など)、単孔式胸腔鏡手術など |
脳神経外科診療科ページへ
時間帯 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
|
藤田 聡
|
原科 純一第1.3.5
石井 匡第2.4
|
||||
|
診療なし | 診療なし | 診療なし | 診療なし | 診療なし | 診療なし |
![]() |
|
資格・認定 | 医学博士 日本脳神経外科学会専門医、指導医 日本脳卒中学会専門医 日本脳神経血管内治療学会専門医 日本脳卒中の外科学会技術認定医 |
---|---|
専門分野 | 脳神経外科一般 脳血管障害 脳血管内治療 |
![]() |
|
資格・認定 | 日本脳神経外科学会専門医・指導医 日本脳卒中学会専門医・指導医 |
---|---|
専門分野 | 脳神経外科一般 脳血管障害 良性脳腫瘍 顔面けいれん、三叉神経痛 |
整形外科診療科ページへ
時間帯 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
|
長谷川 元信
|
佐藤 良治予約制
長谷川 元信
志村 治彦
|
代田 雅彦
|
池田 達宣不定期
須藤 祐伴不定期
林 直輝不定期
荻内 隆司不定期
担当医師
|
||
|
(要予約) 長谷川 元信
|
診療なし |
・手術 佐藤 良治予約制
|
診療なし | 診療なし | 診療なし |
![]() |
|
資格・認定 | 日本整形外科学会専門医 日本整形外科学会スポーツ医 日本整形外科学会脊椎脊髄病医 |
---|---|
専門分野 | 整形外科全般 |
![]() |
|
資格・認定 | 日本整形外科学会専門医 日本体育協会公認スポーツドクター 栗田工業ラグビー部チームドクター |
---|---|
専門分野 | 膝関節疾患 肩関節疾患 スポーツ整形外科 |
![]() |
|
資格・認定 | 日本整形外科学会 東日本整形災害外科学会 関東整形災害外科学会 |
---|---|
専門分野 | 整形外科一般 |
![]() |
|
資格・認定 | 日本整形外科学会専門医 東京医科歯科大学博士号取得 日本整形外科学会運動器リハビリテーション医認定 日本整形外科学会スポーツ医認定 |
---|---|
専門分野 | 股関節疾患 |
![]() |
|
資格・認定 | |
---|---|
専門分野 | 整形外科一般 股関節疾患 |
![]() |
|
資格・認定 | PHICIS level2 栗田工業ラグビー部チームドクター |
---|---|
専門分野 | 整形外科一般 スポーツ整形外科 |
![]() |
|
資格・認定 | 日本整形外科学会専門医 |
---|---|
専門分野 | 股関節治療 外傷全般 |
![]() |
|
資格・認定 | |
---|---|
専門分野 | 整形外科学一般 |
![]() |
|
資格・認定 | 日本整形外科学会専門医 |
---|---|
専門分野 | 股関節治療 |
![]() |
|
資格・認定 | |
---|---|
専門分野 | 一般整形外科 股関節疾患 |
形成外科診療科ページへ
時間帯 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
|
三鍋 俊春10:00〜・予約制 レーザー外来・(第2.4午後のみ) 予約制
|
診療なし | 診療なし | 診療なし |
石井 龍之レーザー外来 予約制
|
診療なし |
|
三鍋 俊春10:00〜・予約制 レーザー外来・(第2.4午後のみ) 予約制
|
診療なし | 診療なし |
石井 龍之予約制
|
診療なし | 診療なし |
![]() |
|
資格・認定 | 医学博士 日本形成外科学会専門医、評議員 同皮膚腫瘍外科指導専門医 日本頭蓋顎顔面外科学会専門医・評議員 日本乳癌学会評議員 日本形成外科手術手技研究会理事 日本創傷外科学会評議員 日本マイクロサージャリー学会評議員 日本抗加齢医学会評議員 |
---|---|
専門分野 | 乳房再建、眼瞼下垂症、悪性腫瘍・外傷後の皮弁・再建外科、 顔面骨骨折、顔面内視鏡手術、体幹・四肢の軟部腫瘍、マイクロサージャリーなど |
産婦人科診療科ページへ
時間帯 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
|
仁平 光彦婦人科
鈴木 廉三朗産科
|
望月 千明
|
鈴木 廉三朗産科
外来担当医婦人科
|
鈴木 廉三朗産科
|
||
|
外来担当(産後1ヵ月健診) |
鈴木 廉三朗産科
金子 均婦人科
|
診療なし |
![]() |
|
資格・認定 | 日本産科婦人科学会専門医 日本周産期新生児医学会新生児蘇生法Aコース修了 |
---|---|
専門分野 | 産婦人科全般 更年期障害 |
![]() |
|
資格・認定 | 日本産婦人科学会専門医 |
---|---|
専門分野 | 産婦人科全般 |
![]() |
|
資格・認定 | 日本産婦人科学会専門医 |
---|---|
専門分野 | 産婦人科全般 |
![]() |
|
資格・認定 | 日本産科婦人科学会専門医 |
---|---|
専門分野 | 産婦人科全般 |
![]() |
|
資格・認定 | 日本産科婦人科学会専門医 |
---|---|
専門分野 | 産婦人科全般 |
![]() |
|
資格・認定 | 日本産科婦人科学会専門医 日本女性医学会認定医 母体保護法指定医 NCPR(日本周産期新生児医学会新生児蘇生法Aコース修了) |
---|---|
専門分野 | 産婦人科一般、および中高年医学 (更年期障害、骨粗鬆症、子宮脱、 尿失禁などの治療) |
小児科診療科ページへ
時間帯 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
|
四手井 綱則第2.4
保志 ゆりか第1.3.5
|
三浦 孝夫第1,3,5
髙澤 玲子第2.4
|
||||
|
鹿島田 彩子第4 小児神経発達外来 第4(予約制)
乳児健診(予約制) |
一ヶ月健診 |
予防接種 (予約制) |
乳児健診(予約制) |
乳児健診(予約制) |
診療なし |
![]() |
|
資格・認定 | 日本小児科学会専門医 日本小児腎臓病学会 日本小児保健協会 |
---|---|
専門分野 | 小児科一般 腎疾患・夜尿症・感染症 |
![]() |
|
資格・認定 | 小児科専門医 アレルギー専門医 |
---|---|
専門分野 | 小児 アレルギー |
泌尿器科診療科ページへ
時間帯 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
|
内田 裕將
|
渡邉 昌太郎
|
||||
|
内田 裕將
|
診療なし |
![]() |
|
資格・認定 | 医学博士 東京医科歯科大学臨床教授 日本泌尿器科学会専門医・指導医 |
---|---|
専門分野 | 泌尿器科全般 泌尿器悪性腫瘍 尿路結石症 |
![]() |
|
資格・認定 | 日本泌尿器科学会専門医・指導医 |
---|---|
専門分野 | 泌尿器科全般 泌尿器悪性腫瘍 |
![]() |
|
資格・認定 | 日本泌尿器科学会専門医・指導医 |
---|---|
専門分野 | 泌尿器科全般 泌尿器悪性腫瘍 |
眼科診療科ページへ
時間帯 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
|
二神 百合
中山 永子
手術 |
古川 敦子
|
古川 敦子
|
|||
|
検査 |
手術 |
古川 敦子
検査 |
手術 |
古川 敦子
|
診療なし |
![]() |
|
資格・認定 | 日本眼科学会専門医 日本PDT研究会認定医 東京医科歯科大学臨床教授 |
---|---|
専門分野 | 白内障 網膜硝子体疾患 強度近視 |
![]() |
|
資格・認定 | |
---|---|
専門分野 | 眼科一般 |
皮膚科診療科ページへ
耳鼻咽喉科診療科ページへ
時間帯 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
|
森 友里絵
|
丸山 絢子
|
野垣 岳稔
|
鈴木 康弘
|
和佐野 有紀
|
大学派遣医師
|
|
診療なし | 診療なし |
学童外来(小中高) |
診療なし | 診療なし | 診療なし |
リハビリテーション科診療科ページへ
時間帯 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
|
診療なし | 診療なし | 診療なし |
和田 義明第1.3不定
|
||
|
診療なし | 診療なし | 診療なし | 診療なし |
和田 義明新患相談(15:30まで)
|
診療なし |
![]() |
|
資格・認定 | 医学博士 日本内科学会専門医 日本神経学会専門医、代議員 日本リハビリテーション医学会認定医 東京医科歯科大学臨床教授 東京医科歯科大学非常勤講師 |
---|---|
専門分野 | 脳卒中の予防、治療 脳卒中(高次脳機能障害)・神経筋疾患のリハビリテーション 認知症・神経内科一般 リハ科と兼任(肢体不自由、平衡機能、言語機能) |
![]() |
|
資格・認定 | 日本内科学会認定内科医 日本神経学会専門医 |
---|---|
専門分野 | 神経内科学一般 |
健診科診療科ページへ
時間帯 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
|
石原 直子
|
石原 直子
|
篠原 玉子
|
診療なし | ||
|
診療なし | 診療なし | 診療なし | 診療なし | 診療なし | 診療なし |
![]() |
|
資格・認定 | 医学博士 日本内科学会総合内科専門医 日本呼吸器学会呼吸器専門医 日本呼吸器内視鏡学会気管支鏡専門医 |
---|---|
専門分野 | 呼吸器一般 |
![]() |
|
資格・認定 | 日本内科学会認定内科医 日本内科学会総合内科専門医 日本リウマチ学会リウマチ専門医 日本リウマチ学会認定ソノグラファー |
---|---|
専門分野 | 膠原病一般 関節リウマチ |
専門外来
気胸研究センター診療科ページへ
時間帯 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
|
診療なし | 診療なし | 診療なし | |||
|
診療なし | 診療なし |
BHD専門外来予約制
|
診療なし | 診療なし |
![]() |
|
資格・認定 | 日本内視鏡外科学会評議員 日本呼吸器外科学会評議員 専門医 日本気胸学会理事 日本胸部外科学会認定医 正会員 日本外科学会認定医、指導医 日本消化器外科学会認定医 Society of American Gastrointestinal Endoscopic Surgeons 会員 |
---|---|
専門分野 | 呼吸器疾患(気胸、肺気腫、肺癌など)、胸腔鏡手術による治療 【モットー】 患者さんの病気だけでなく心のケアも含めた治療を心がけている 【趣味】 音楽(チェロ演奏)、読書、旅行 |
![]() |
|
資格・認定 | 医学博士 日本外科学会認定医 日本外科学会専門医 指導医 気管支鏡専門医 指導医 がん治療認定医 呼吸器外科専門医 評議員 日本医師会認定産業医 |
---|---|
専門分野 | 呼吸器外科診療 肺がん 気胸 縦隔腫瘍など |
![]() |
|
資格・認定 | 日本外科学会専門医・指導医 日本呼吸器外科学会専門医 評議員 日本気胸・嚢胞性肺疾患学会 評議員 |
---|---|
専門分野 | 呼吸器外科疾患(気胸、肺癌など)、単孔式胸腔鏡手術など |
ヘルニアセンター診療科ページへ
時間帯 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
|
診療なし | 診療なし | 診療なし | |||
|
診療なし | 診療なし | 診療なし | 診療なし |
![]() |
|
資格・認定 | 日本外科学会外科専門医・指導医 日本消化器外科学会専門医・指導医 消化器がん外科治療認定医 日本消化器病学会専門医・指導医 日本消化器内視鏡学会専門医・指導医 日本臨床外科学会評議員 日本ヘルニア学会理事 東京医科歯科大学臨床教授 |
---|---|
専門分野 | 胃癌の発生・発育と進展 消化器がんの手術 成人そけいヘルニアの根治手術と研究 (本邦唯一のX線画像診断、ヘルニオグラフィーを用いた治療法の選択を行っている) |
![]() |
|
資格・認定 | 医学博士 日本外科学会専門医・指導医 日本消化器外科学会専門医・指導医・消化器がん治療認定医 日本消化器病学会認定消化器病専門医 日本静脈経腸栄養学会認定医 |
---|---|
専門分野 | 消化器外科一般 上部消化管外科 臨床栄養 |
![]() |
|
資格・認定 | 日本外科学会専門医 内視鏡外科技術認定医 |
---|---|
専門分野 | 一般外科 消化器外科 末梢血管外科 鼠径ヘルニア鏡視下手術 |
![]() |
|
資格・認定 | |
---|---|
専門分野 | 外科一般 |
乳がん遺伝子診断外来(予約制)診療科ページへ
時間帯 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
|
診療なし | 診療なし | 診療なし | 診療なし | 診療なし |
大石 陽子予約制
|
|
診療なし | 診療なし | 診療なし | 診療なし | 診療なし | 診療なし |
![]() |
|
資格・認定 | 医学博士 日本外科学会 専門医 日本外科学会 認定医 日本乳癌学会 専門医 日本乳癌学会 認定医 日本乳癌学会評議員 日本がん治療認定医 |
---|---|
専門分野 | 乳腺外科一般・遺伝子診断 乳がん検診、乳がんの診断、手術、術前・術後補助療法、転移再発治療および乳がん遺伝子診断のほかに授乳期乳房トラブル(乳汁うっ滞、乳腺炎など)や日常の乳房痛などの女性特有の悩みに対しても対応させていただきたいと思います。 |
股関節センター(予約制)診療科ページへ
時間帯 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
|
診療なし |
松原 正明予約制
|
診療なし |
奥田 直樹予約制
|
松原 正明予約制
|
山田 淳第3・予約制
野木 圭介第2.4・予約制
|
|
診療なし |
松原 正明予約制
加瀬 雅士予約制
前川 唯予約制
小川 博之予約制
|
木村 晶理第2.4予約制
|
木村 晶理第3.5 10:00~予約制
石井 研史第4・予約制
萩尾 慎二不定期・予約制
|
松原 正明予約制
佐藤 敦子予約制
佐藤 啓予約制
平澤 直之第1.3・予約制
|
診療なし |
![]() |
|
資格・認定 | 日本整形外科学会専門医 東京医科歯科大学臨床教授 東京医科歯科大学非常勤講師 日本人工関節学会 評議員 日本股関節学会 評議員 日本関節病学会 評議員 日本CAOS研究会 幹事 城南骨・関節フォーラム 幹事 城南リウマチ会 幹事 |
---|---|
専門分野 | 股関節疾患 |
![]() |
|
資格・認定 | 日本整形外科学会専門医 東京医科歯科大学博士号取得 日本整形外科学会運動器リハビリテーション医認定 日本整形外科学会スポーツ医認定 |
---|---|
専門分野 | 股関節疾患 |
![]() |
|
資格・認定 | 整形外科専門医 |
---|---|
専門分野 | 股関節 |
![]() |
|
資格・認定 | 日本整形外科学会専門医 |
---|---|
専門分野 | 股関節治療 外傷全般 |
![]() |
|
資格・認定 | |
---|---|
専門分野 | 整形外科一般 股関節疾患 |
![]() |
|
資格・認定 | 日本整形外科学会専門医 |
---|---|
専門分野 | 股関節治療 |
![]() |
|
資格・認定 | |
---|---|
専門分野 | 一般整形外科 股関節疾患 |
肩・膝・スポーツ外来(予約制)診療科ページへ
脊椎外来(予約制)診療科ページへ
ペイン外来(予約制)診療科ページへ
時間帯 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
|
診療なし |
神﨑 正人9:00~10:00新患のみ 予約制
|
不破 礼美9:00~10:00 新患のみ 予約制
|
診療なし | 診療なし |
不破 礼美9:00~10:00 新患のみ 予約制
|
|
診療なし | 診療なし | 診療なし | 診療なし | 診療なし | 診療なし |
![]() |
|
資格・認定 | 日本内科学会認定内科医 日本麻酔科学会麻酔科専門医 |
---|---|
専門分野 | 麻酔・ペインクリニック領域全般 |
![]() |
|
資格・認定 | 麻酔科標榜医 日本麻酔科学会専門医・認定医 日本ペインクリニック学会専門医 |
---|---|
専門分野 | ペインクリニック |