患者さんのご紹介について
発熱・呼吸器症状のある患者さん(特に新型コロナウイルス感染症が疑われる方または検査が必要な方 等)の ご紹介につきましては、必ず当院「地域連携支援室」にご連絡くださいますようお願い申し上げます。 ご連絡がない場合、状況によってはご受診・検査できない場合もございます。また、事前にご連絡いただくことで、 患者さんや他にご来院されている方、職員の感染リスクを減らすこともできます。 発熱・呼吸器症状のある患者さんのご紹介につきましては必ず「地域連携支援室」にご連絡ください。 重ねてお願い申し上げます。 なお、夜間・休日体制時はお受けしておりません。 皆さまのご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
患者さんをご紹介いただく場合は、下記担当までご連絡ください。平日日中と土曜午前は玉川病院地域連携支援室にご連絡ください。
ご連絡先 | 公益財団法人日産厚生会玉川病院 地域連携支援室 |
---|---|
受付時間 | 平日 8:30〜17:00 土曜日 8:30〜12:15 |
地域連携支援室 直通電話(※医療関係者のみ) | 直通:03-3700-2779 FAX:03-3700-1330 |
土曜午後と夜間・休日は、夜間休日受付にご連絡ください。
ご連絡先 | 夜間休日受付 |
---|---|
受付時間 | 土曜午後 12:15~ 夜間 17:00~ |
地域連携支援室 直通電話 | TEL:03-3700-1151 FAX:03-3700-1330 |
※土曜午後、夜間・休日の時間帯で後日予約をご希望の場合は、患者さんの情報と予約希望日を地域連携支援室にFAXしてください。後日、予約調整しご連絡いたします。
医療機器の共同利用について
当院では、CT・MRI及び内視鏡などの「高度検査医療機器の共同利用」を行っております。
「医療機器の共同利用」とは、近隣・地域診療を行っている先生方、及び高度検査医療機器による精査が必要な患者様のために、当院では「検査のみ」対応する形で、これらの機器の「共同利用」を可能としたシステムのことです。
(共同利用の場合、会計・ご請求は各先生方にしていただくこととなります)
・利用できる機器、対応する診療科について
利用できる機器の名称 | 対応する診療科 | 依頼先電話番号 |
---|---|---|
CT(全身用コンピュータ断層診断装置) | 放射線科 | 03-3700-1151 内線4111 |
MRI(磁気共鳴断層診断装置) | 放射線科 | 03-3700-1151 内線4111 |
内視鏡検査 | 内視鏡室 | 03-3700-1151 内線4130 |

CT(全身用コンピュータ断層診断装置)

MRI(磁気共鳴断層診断装置)
・共同利用依頼の流れ
- ご依頼は上記「対応診療科」まで直接お電話でご連絡ください。
- 対応診療科にて実施日時を調整し、予約日時をお電話にてお知らせします。
- その後、当院「地域連携支援室」より「予約票」をFAXでお送りしますので、患者さんご本人にお渡しください。
- その他、検査時の大事な注意事項や持参物、来院時間、写真、所見リポート等については、CT・MRI各々依頼票1枚目に記載してありますのでお読みください。
(4はCT・MRIのみ)