病院からのお知らせ第8回玉川病院地域包括医療研究会 開催報告

第8回玉川病院地域包括医療研究会 開催報告

2025年2月18日(火)、第8回玉川病院地域包括医療研究会を開催しました。
地域包括医療研究会は、世田谷区の地域包括ケアシステム構築を目的に、年に一度開催している会です。
地域の病院のみならず、行政・診療所・訪問看護ステーション・居宅介護支援事業所・介護施設等、様々な施設形態と多職種の、院内外総勢73名の参加者があり大変盛況な会となりました。
今回は『身寄りがない患者・利用者のACP~問題が起きてからではなく、今できること~』をテーマに、当院の身寄りがない患者への介入の現状と事例を発表した後、簡易なACPのフォーマットを作成するべく、院内外多職種でグループワークを行いました。
院内だけでは解決できない地域課題を、膝を突き合わせて話し合い、今後も継続して協働できる道筋が見えた、大変有意義な会となりました。

Top