《対象》
・生後6ヶ月から中学生までのお子様。
※ワクチンの本数に限りがある為、完全予約制となります。
当日の予約や直接来院された場合の接種はお受けしておりません。
《接種日時》
・接種開始日:2025年10月14日(火)から
・曜日時間:月・水・木・金曜日 9:30から11:00、13:00から16:00(祝日除く)
火曜日 9:30から11:00
《予約方法》
予約開始日:2025年10月1日(水)から
お電話(下記電話受付時間)か小児科窓口でご予約ください。
◆電話受付時間◆
月~金(祝日除く)14:00~16:00
★予約の際は、以下の点をご理解ください
・予約当日は、保護者の方の同伴をお願いいたします。
・予約のお問い合わせは、時間を守り数日候補日を決めてからご連絡ください。
・2回接種対象の方は、2回分まとめての予約をお願いいたします。
・予防接種と同じ時間内に一般診察も行っております。
来院の際はご自身で感染対策をお取りいただきますようお願いいたします。
・ワクチンの本数に限りがあるため、体調不良や都合により都合によりキャンセルされる場合は必ずご連絡ください。
《接種料金》
〇不活化インフルエンザワクチン
・1回3,080円(税込)
※世田谷区在住の接種当日6ヶ月から中学生は1回の接種につき2,000円助成が受けられます。
・助成対象:6ヶ月から15歳(中学生まで)の方
〇経鼻弱毒性インフルワクチン「フルミスト」※数量限定
・1回9,900円
※世田谷区在住の接種当日2歳から中学生は1回の接種につき4,000円助成が受けられます。
・助成を受ける場合は医療証で住所確認をさせていただきます。
接種当日医療証をお忘れの場合は、助成でお受けしておりませんので忘れずにお持ちください(後日返金不可)。
《接種回数》
〇不活化インフルエンザワクチン
・生後6ヶ月~12歳:2回接種(2~4週間隔)
・13歳以上 :1回接種
〇経鼻弱毒性インフルワクチン「フルミスト」
・2歳~15歳 :1回接種
《持ち物》
・母子手帳
・乳幼児医療証または子ども医療証
・保険証
・診察券
《接種当日の受付方法》
接種当日は、正面玄関横の初再診受付で医療証の提示と受付をしてから、小児科外来へお越しください。
※自動再来機で受付した方も、初再診受付で医療証のご提示を先にお願いいたします。
※2回目の予約日も同じ流れになります。