2015年度
スタッフ紹介(2016.3現在)
部 長:宮城 敦 非常勤:御任 明利(高津中央病院)、木村 仁(東邦大学医療センター大橋病院)
活動状況
診療
- 外来患者数 2,456人(初診:730 再診:1,726人 紹介率:44.5%)
- 入院患者数 1,605人 (平均在院日数:22.4日)
- 救急車搬送数 242件
- 手術件数 局所麻酔下手術 16件 全身麻酔下手術 28件 (手術内訳)頭部外傷23件 血管性病変15件 水頭症2件 脳腫瘍1件 感 染 1件 その他2件 シャント手術の際に、高津中央病院脳神経外科より御任利明医師に来院していただいた。
2016年度の予定
非常勤であった御任明利医師が2016年1月より常勤医師となる予定。卒中A対応ができる時間を拡大する予定。
今後の目標
- 脳神経外科に携わるスタッフ全員への教育を通して適切な脳神経外科疾患の管理、治療が可能となること
- 脳卒中や頭部外傷の救急患者を積極的に受け入れ、年間の手術件数を増やしていくこと
- Stroke Care Unitを立ち上げるべく準備をすすめていくこと
- クリニカルパスを指標として、High Care Unitや外科病棟での術後の患者管理が可能となること
- コンピュータ画像誘導装置を利用した低侵襲手術をおこなっていくこと
- 無剃毛手術等手術法の工夫をおこなっていくこと
- 脳神経外科常勤スタッフを二人体制とし、治療の幅を増やすこと