玉川病院 医療の在り方委員会
設置目的
玉川病院における社会的共通資本としての医療の追及と実践、公益法人としての使命、
地域中核病院としての役割など多様な使命・役割を明確化し、玉川病院の医療の在り方に
ついて、総合的な検討と検証をするため、「玉川病院 医療の在り方委員会」を設置しました。
報告
在り方委員会委員名簿
委員種別 | 氏名 | 現職名 |
---|---|---|
委員長 | 中嶋 昭 | 玉川病院 院長 |
委員 | 吉本 一哉 | 玉川医師会 会長 |
委員 | 小田 武彦 | 聖マリアンナ医科大学 特任教授・宗教主事 |
委員 | 芳賀 孝 | 玉川町会 会長 |
委員 | 和田 義明 | 玉川病院 副院長 |
委員 | 嘉茂 すみ代 | 玉川病院 看護部長 |
委員 | 高橋 英次 | 玉川病院 経営企画部室長 |
事務担当 | 三木 麗夏 | 玉川病院 経営企画部 |
会議の開催
- 第1回 平成27年3月11日(水) 18:30~
テーマ:玉川病院の現状と問題点 - 第2回 平成27年4月 8日(水) 19:00~
テーマ:地域住民から見た玉川病院の役割と今後に期待する機能 - 第3回 平成27年5月13日(水) 19:00~
テーマ:地域と社会から見た玉川病院の役割と今後に期待する機能 - 第4回 平成27年6月5日(金) 19:30~
テーマ:玉川病院の医療の在り方の総括